税理士を選ぶポイント

絵週記の代わりの魔法生物、通称「ぶろぶ」!

じおしてぃの策略で生み出された、魔法生物

高橋サチホの1日

↑シイコ・スガイ・デストロイバズリウム

 

さいこふれーむとんふぁーはもびるすーつも切断できるよー。

 

 

龍の国 るーんふぁくとりー・・・

隠し森?を突破して、3つめのえんでぃんぐを見たよー。

里らんく10まで上げたよー。

子供は2体(サンドラ、小倉唯)発生して、10年進んだねー。

 

野崎奈三子「12年目になったな。」

三枝葉留佳の1日

↑グフ(GQuuuuuuX)

 

ぐふって、こんな感じだっけー??

 

 

龍の国 るーんふぁくとりー・・・

2種類(?)のえんでぃんぐを見て・・・

・・・本編が終了しましたナ。

子供は蕪みたく地面から生えてくるっぽいねー。

 

さんどら(まんどらごら)みたいな感じかなー?

シエスタ410の1日

一ノ瀬志希・パフュームトリッパー・フラッシュバズリウム

志希さまの場合は、ひらめきっというより、きまぐれにぇ!

 

 

ふぁんたじーらいふ・・・

全職業、えいゆうになったにぇ!

すっぴんだけは無職だから、えいゆうにはなれないにぇ・・・。

 

ちょうちょさまは、女神さまの妹だったにぇ。

 

 

龍の国 るーんふぁくとりー・・・

4つの季節と島が復活したにぇ。

・・・記憶喪失はまだなおっていないにぇ・・・。

 

野崎奈三子「薬屋になれる人が補充されないな。」

西園美魚の1日

↑田村ちゃいむ・ノンシュガーハーフバズリウムコーデ

 

半分だけばずりうむちぇんじするので、失敗したのかと思ってしまいます。

 

 

ふぁんたじーらいふ・・・

えいゆうになっていないのは・・・

・・・あとは・・・芸術家、料理人、錬金術師、裁縫・・・だけです。

 

野崎奈三子「だけ・・・なのか?」

古谷向日葵の1日

↑松田亜利沙・パルフェノワールアイズバズリウム

 

どどめき・・・百目鬼って、妖怪だったですわね・・・。

 

 

ふぁんたじーらいふ1・・・

魔法使い、農業、漁業で職業らんく”英雄”になりましたわ。

戦闘職業以外の平均らんくはますたーですわ。

 

全職業を英雄にするとなると・・・どれくらいかかるかわかりませんわ。

二木佳奈多の1日

↑絵がないわ。

 

ふぁんたじーらいふ1・・・

すとーりー本編が終わったわね。

・・・本編終了時の職業らんくの1番上が”うできき”だったわ・・・。

 

野崎奈三子「1週間でえんでぃんぐだから、前作よりもだいぶかかっているな。」

 

高橋サチホ「前作はすとーりーだけやっていると、1日とかすごくはやいはずだよー。」

 

今は平均職業らんく”たつじん”まで上げたわ。

神北小毬の1日

↑絵がないねー。

 

 

ふぁんたじーらいふ1・・・

前作がどらぐーんしすてむだったからー・・・

・・・10年ぶりくらいかなー・・・??

・・・何年ぶりか、わからないくらいひさびさだねー。

 

芸術家に転職したところまで進んだよー。

一度なった職業には瞬間的に転職できるからー、だいぶやりやすくなったねー。

前作は町に戻って、転職したりしてたかなー?

 

二木佳奈多「前作、だいぶ前だから、覚えていないところもあるわね。」